アメリカ大使館に出生届を提出しに行ってきました [日記]
3月下旬、アメリカ大使館に行ってきました。
0歳と2歳の子ども2人を連れて、電車を乗り継ぎ、片道2時間程度かかるアメリカ大使館に行くのは、もう今回限りにしたいです![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
しかも、夫は、前日、職場の飲み会で、二日酔いのままでした![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
私たちは、いつも、溜池山王駅を利用します。
ちょっと歩くと、すぐアメリカ大使館です。
雨が降っていて、寒く、疲れました![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
ちょっと歩く距離が、雨の中子どもを連れて行くのは想像以上に大変で、わざわざ歩いて数分のために、コンビニで折りたたみ傘を買いました。
スポンサーリンク
朝食もまともに食べないまま、大使館に到着すると、その前には、長蛇の列、、、![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
その並んでいるほとんどが、日本人でした。
夫との推測ですが、
日本の仕事は、ほとんどが4月に異動があるので、アメリカに仕事で長期滞在する人の家族などが、ビザを取得するために並んでいたのかな、、、
と、いったところです。
誰にも聞いていないので、本当のところわかりません。
Pantsは、その長蛇の最後尾にしっかり並んでいると、夫が、
「前の方見てくるー。」
と、娘と行きました。
その長蛇の列は、ビザ取得の人たちの列でした。
雨の中並んでいて、大変だなあ、、、と、思いながら、私たちは、ビザではないので、並ばずその横を通り過ぎ、入館しました。
予約制のせいか、手続きは、1時間もかからず終了しました。
大使館の中には、子どもの遊び場もあり、娘は、そこのオモチャで遊び、息子は、そこでゴロゴロと寝返りを繰り返していました。
エルゴの抱っこ紐を使って6ヶ月の息子を連れて来ましたが、すでに肩も腰も痛く、休みたい気持ちでいっぱいでした。
しかし、思ったより、早く、手続きが終了してしまったため、すぐ帰宅準備をすることに、、、![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
不備なし。
一発合格です。
係の人の
「(お子さんの誕生に対して)Congratulations!」
も、Pantsにとっては、
「一発合格、おめでとう!」
と、聞こえました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スポンサーリンク

人気ブログランキングへ
0歳と2歳の子ども2人を連れて、電車を乗り継ぎ、片道2時間程度かかるアメリカ大使館に行くのは、もう今回限りにしたいです
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
しかも、夫は、前日、職場の飲み会で、二日酔いのままでした
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
私たちは、いつも、溜池山王駅を利用します。
ちょっと歩くと、すぐアメリカ大使館です。
雨が降っていて、寒く、疲れました
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
ちょっと歩く距離が、雨の中子どもを連れて行くのは想像以上に大変で、わざわざ歩いて数分のために、コンビニで折りたたみ傘を買いました。
スポンサーリンク
朝食もまともに食べないまま、大使館に到着すると、その前には、長蛇の列、、、
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
その並んでいるほとんどが、日本人でした。
夫との推測ですが、
日本の仕事は、ほとんどが4月に異動があるので、アメリカに仕事で長期滞在する人の家族などが、ビザを取得するために並んでいたのかな、、、
と、いったところです。
誰にも聞いていないので、本当のところわかりません。
Pantsは、その長蛇の最後尾にしっかり並んでいると、夫が、
「前の方見てくるー。」
と、娘と行きました。
その長蛇の列は、ビザ取得の人たちの列でした。
雨の中並んでいて、大変だなあ、、、と、思いながら、私たちは、ビザではないので、並ばずその横を通り過ぎ、入館しました。
予約制のせいか、手続きは、1時間もかからず終了しました。
大使館の中には、子どもの遊び場もあり、娘は、そこのオモチャで遊び、息子は、そこでゴロゴロと寝返りを繰り返していました。
エルゴの抱っこ紐を使って6ヶ月の息子を連れて来ましたが、すでに肩も腰も痛く、休みたい気持ちでいっぱいでした。
しかし、思ったより、早く、手続きが終了してしまったため、すぐ帰宅準備をすることに、、、
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
不備なし。
一発合格です。
係の人の
「(お子さんの誕生に対して)Congratulations!」
も、Pantsにとっては、
「一発合格、おめでとう!」
と、聞こえました
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
スポンサーリンク

人気ブログランキングへ
コメント 0